あの人と近い存在になるには、どうしたらいいでしょうか。相手の今の状況と気持ちを知るのが近道です。 相手を思い浮かべてカードを1枚を選択し、クリックしてください |
![]() 結果は「隠者」でした。なるほど、相手が今何を思っているのか、私のことをどう思っているのか、わからなくなってきていたんです。まあ、それでこの占いをしたわけですが、結果も、もやもやしたもので、わからない、そのもの!ある意味、納得しましたけれど。 でも、私が何かをして嫌われたというわけではなさそうだと、そう信じたいと思っていたので、その点、なんとなく、ほっとできました。 思えば、どう出るのか、相手が出てくるのをじっとまっていました。自分からは何も働きかけずに。 今日にでも、連絡してみます。ありがとう。 |
|
![]() 「皇帝」でした。そうそう、海外生活が長かったくせに、意外と古風で、全然愛情表現が無いんです。だからわたしのこと、どう思ってるんだ!ってわからなくなって、腹立たしく思ったりしていました。 思えば、いろいろ、気にかけてくれている。あれが彼のせいいっぱいの愛情表現なのかな。妙に納得しました。 そういう性格だ、彼は!と、今更気づいた感じです。不安で腹立たしくなっていたんですけど、腑に落ちたので、お遊びにででも(失礼!)、やってみて良かったです! |
下の絵は、アンデルセンの人魚姫の物語を エドマンド・デュラックが描いたものです。 恋する王子様に会えた瞬間を描いたものですが、マーメイドの表情はこわばり、不安や、これからの運命を示唆しているようにも見て取れます。 色といい、構図といい、非常に美しい絵ですね。 余談ですが、エドマンド・デュラックは、フランス生まれでロンドンで活躍した挿絵画家です。 人魚姫だけでなく、一千一夜物語など多くの絵本の挿絵を描いていました。 こんな美しい挿絵の絵本なんて、なんて贅沢! 他の絵をご覧になったら「あ、知ってる」と思われることと思います。 本の収益を赤十字に寄付するなど、心優しい方だったようです。その心が絵にも表れていますね。 話が戻りますが、 ディズニーのリトルマーメイドはハッピーエンドでしたが、アンデルセンの人魚姫は恋がかなわず、最後は泡となり、天へと上がっていきます。 同じストーリーでも結果が違う、これがそれぞれがその時に持った恋愛運というものでしょうか。 |
エドマンド・デュラックの人魚姫(1911年・パブリックドメイン)
悲しい恋はしたくないですよね。実際のところ、マーメイドの恋はどうなのでしょうか。 エブリシング・マーメイド・ドットコムによると、実際のところ、人に恋するマーメイドも過去にはいて、恋をすると、尾ひれが退化して足となり、恋する男性と人生を共にできるようになるという伝説が各地に残っているそうです。 そうしてマーメイドは、愛する人に幸運をもたらし、二人は生涯幸せに暮らすことができるとのことですよ。 実際、ヨーロッパには祖先にマーメイドがいる家系もあり、人との恋が成就したケースも多く残っているようです。 しかし、マーメイドの恋の相手は、ほとんどは、同じ人魚です。 男性の人魚は、マーマンと呼ばれています。 女性の人魚は、目撃率が高いのですが、男性の人魚の目撃説は、ほとんどありません。海底での生活に満足しているようですよ。 女性のほうが、大胆で、興味のあることなら、陸地へも向かう。 恋したら勇気をもって行動し、相手のために尽くす、人もマーメイドも同じですね。 マーメイドと人との恋ほど、私たちの恋のハードルは高くないはずです。勇気をもって、恋のいい運をつかみ取っていきましょう。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |