辞めるべきか、とどまるべきか、私の仕事運は?仕事における自分をとりまく環境をマーメイドタロットを通して見てみましょう。それによって、自分はどうするべきか、そのヒントが見えてきます。 カードを1枚を選択し、心を込めてクリックしてください |
|
![]() 結果は「審判」。これまでの行動に基づいた変化が生じるそうです。それもチャレンジが伴う。 そうです。異動の声をかけていただきました。この仕事のためにこの会社へ転職してきたほど、そこは行きたかった念願の部署なので、二つ返事したいところなのだけれど、頑張ってきすぎて燃え尽きそうで、これからさらにチャレンジかと思うと、疲れちゃって、悩んでました。 タイミングがきたんですものね。今までこのために頑張ってきたんですものね。謹んで異動の話に乗らせていただこうと思います。 |
|
![]() 「月」でした。見透かされているみたいで、びっくり。私、いやなことがあると、我慢してすぐ黙ってしまうんです。それで誤解されやすい。でも、私が我慢したらすべて丸く収まるんだと思うと、それが大人の対応だとも思うし、そうやってずっと意見を言えずに来ました。 でも、図星。今の環境を引き起こしてきたのは、何も言わない私だったんだなあ。 もう仕事を辞めようと思ってたんですけど、まず自分の意見をきちんと話すことから始めてみようと思いました ちょっと勇気を持てました。 |
マーメイドの仕事運とは、どういったものでしょうか。 海の中で生きるマーメイドたちは、クジラやイルカや他の多くの魚と同じく、家族、仲間とともに暮らして安全を保つことから、私たちと同じように、そこにはルールや役割があることと想像できます。 それぞれの役割、仕事もあるでしょうし、向き、不向きもあるでしょう。私たちと同じように悩むこともあるのではないでしょうか。 |
それはさておき、マーメイドになりたい!と思う方はいらっしゃいますか?つまり、マーメイドとして働きたいと思う方はいらっしゃいますか? ハワイにも、アメリカ本土にも、プロのマーメイドとして生きている人たちがいます。マーメイドのように泳ぎ、ふるまい、美しい尾尻を持つプロのマーメイドたちは、イベントに出演したり、モデルとして人間社会で働いています。 以前私が勤めていたハワイのリゾートでは、宿泊客のお子さんたちがプールサイドに集まり、プロのマーメイドがプールサイドに腰かけて、リトルマーメイドの絵本を読んで聞かせる「ストーリータイム」がありました。 子供たちは目をキラキラさせて、「海の中ではいつも何をしているの?」など質問していて、それはそれはかわいらしかったです。 人に夢を与えるマーメイドのお仕事。素敵ですね。 さて、プロとして活躍していなくても、雇用されて働く道もあるようです。 アメリカのマーメイド求人から、どのようなスキルが要求されるのか、見てみましょう。 水族館やイベントで泳ぐマーメイドをマーマン・パフォーマーと呼びます。以下はある会社の求人内容です。見てみましょう。 マーマン・パフォーマーになるには: *18歳以上 *犯罪履歴が無いこと *英語が話せること *できればエンターテイナーとして、カスタマーサービスやクライアントサービスで働いた経験がある *子供と話すことに慣れている *子供の質問に答えられること。たとえば、「マーメイドはいつも何を食べているの?」「どうやってイルカとお話しするの?」など。 *チャイルドケアワーカーの資格を取得していること *メジャーなスクーバーエージェンシーのオープンウォーター以上の有資格者であること *サメやエイなどの大型魚のいる水温21-26度の水温の中で、最大45分泳いでいられること *マーメイドのコスチュームをつけ、ゴーグル無しで、目をあけて、水中で幸せな顔の表情を保て、水深9メートルまで泳ぎ、ポーズをとっていることができ、呼吸せずに25メートル泳げること *上半身にタトゥーが無いこと *用意されるシリコン製のマーメイドテイルとブラトップにフィットする、あるいは、自前のシリコン製のプロ仕様のマーメイドテイルとブラトップを用意できること *仕事はオンコールがメインで、必要に応じて、出張する形になり、主要飛行場へアクセスできるところで暮らしていること 以上が雇用条件だそうです。 なかなか厳しいですよね。 ところで、「パイレーツオブカリビアン」のマーメイドたちは、シンクロナイズドスイミングのオリンピック選手たちが演技をされたそうです。 オリンピック選手は一日10時間の練習が欠かせないそうですが、ハワイにいるプロのマーマン・パフォーマーは、週に数回、3時間前後のマーメイドらしく泳ぐ練習をし、音楽に合わせて踊ることもできるそうです。 マーメイドとして生きるのはけっこう大変そうです。それに比べれば・・・マーメイドのような純粋で好奇心旺盛な心で、普通に仕事をすることがいかにたやすいかと考えてしまいました。 しかし、水辺のマーメイドモデルなら、まだハードルが低いかもしれませんね。 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |